仕事も家庭も充実させるために必要なのは「体調管理」



こんにちは、平松です。

スポーツ選手が最高の結果を出すために欠かせないのは、試合当日にベストなコンディションで臨むことです。

そのために、日々のトレーニング・練習・休養・体のケアを徹底しています。

私たちの毎日にも「体調管理」は必須

では、仕事や家庭生活はどうでしょうか?

仕事で良い成果を出すため、そして毎日を充実させるためにも、やはり体調を整えておくことが大切です。

朝起きて、

  • 「だるいなぁ…」

  • 「腰が痛い」

  • 「喉がイガイガする」

  • 「肩が凝ってる」


そんな状態で、人より良いパフォーマンスを発揮できるでしょうか?

お子さんやご家族の世話、家事をテキパキとこなせるでしょうか?

正直、私は無理です。

体調が整わないと収入や生活にも影響する

体調が万全でなければ、仕事のパフォーマンスは落ちます。

パフォーマンスが落ちれば、当然収入にもつながりません。

実際に、仕事ができる人ほど健康に気を使っているというデータもたくさんあります。

充実した人生を送るためには、まず「良い体調を維持すること」が欠かせないのです。

歳を重ねるほど必要になる「少しの努力」

良い体調を維持するには、歳を重ねるほど少しの努力が必要になります。

「お金がないなぁ…」と嘆くだけではお金は増えませんよね。

どうやって稼ぐか?どうやって増やすか?を考え、行動するからこそお金は増えていきます。

それと同じで、

  • 「腰が痛いなぁ…」

  • 「体がだるいなぁ…」

  • 「肩が凝ってるなぁ…」


と口にするだけでは、体は何も変わりません。

ほんの少しの努力から始めてみませんか?

体調管理に必要なのは、大きなことではなく小さな積み重ねです。

ストレッチを取り入れる、軽い運動を続ける、姿勢を意識する。

そうした「少しの努力」が、やがて大きな変化を生みます。

さあ、あなたも今日からほんの少しの努力を始めてみませんか?

その先には、仕事も家庭ももっと楽しくなる毎日が待っていますよ。

 

監修:Simple Training 代表 平松信吾(パーソナルトレーナー)
2005年からトレーニング指導者、パーソナルトレーナーという仕事を始めて21年目
スポーツ系専門学校非常勤講師、大手スポーツクラブ認定パーソナルトレーナーを経てパーソナルトレーニングジムSimple Training(シンプルトレーニング)堺・三国ヶ丘を運営
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者

ブログ一覧