- CATEGORY
走っていると右脚のすねの前だけ、パンパンに張るんです。

こんにちは、平松です。
マラソンで完走したいということで、パーソナルトレーニングを始めたお客様より、
「最近、走っていると右脚のすねの前だけ、パンパンに張るんです」
と訴えられました。
ト レーニングを始める前に、立ち姿勢を観ると、歪んでいるのが良くわかります^^;
歩いてもらうと、片脚に良く体重が乗って歩いています。
「片脚に体重が乗ってるのわかりますか?」
って聞くと、
本人さんも、感じられていました。
気になる箇所の身体調整をして歩いてもらい、また身体調整をして歩いてもらうを3回ほど繰り返すと、歪みも無くなり、重心も両足の真ん中に位置しスムースに歩ける様になりました。
本人さんも、一回一回変化を感じることが出来ていました。
そして、ランニングフォームの確認です。
右脚だけが、重心よりも前に着地しています。
重心よりも前に着地するということは、ブレーキを必要以上に掛けているということです。
これは、歩く時も同じです。
あなたは、脚を大きく出し重心よりかなり前に着地していませんか?
ほぼ重心の真下(重心よりほんの数十センチほど前)に着地すると、一回一回余分にブレーキを掛けずに、楽に歩いたり走ったりできますよー
これは、力を抜いて、楽に歩く走ると、結果としてその様になります。
そして、このブログでも何回も書いている、フラット着地を行います。
私とのパーソナルトレーニング終了後、走り方を確認する様に、ランニングマシンで走っておられました。
「すねの痛みなく走れました」
と、言って頂けました^^
時間が経ってもこの感覚を忘れないようにしてほしいと思います!