- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、トレーニングは適当にやってもなかなか、期待する効果が出ません。

こんにちは、平松です。
パーソナルトレーニングを始めて、二か月の男性のお客様から言われました。
「これ、めちゃくちゃ、ケツにききますね!」
「レッグランジって言うんでしたっけ!?」
良く知ってますね?と聞くと、
「本を読んで、やったことあるんです」
「でも、自分でやった時には、全然ケツにきかなかったです」
このお客様は、多趣味で凝り性です^^
パーソナルトレーニングを受ける前に、独学で勉強してトレーニングをされています。
今回初めて、レッグランジを行ってもらったので、もちろん自体重で行ってもらいました。
自分でやったことあると言われていましたが、やった事あるようには見えませんでした^^;
以前やって、ケツにきかなかったのは、やり方、ポイントが間違っていたのでしょうね。
本は、文章と写真での説明です。
それを見て、正しくやるのは難しいです。
また、目的に応じて色々なやり方があり、そのやり方の違いで、きく部位も変わってきます。
本によっては、「????・・」と思うような説明をしているものもあります。
このお客様に、ちなみに誰が書いた本ですか?
と聞くと、私も本で良く勉強させていただいている教授でした。
その本に書いてあることは、間違いないので、やはりやり方がまずかったのでしょう。
トレーニングは適当にやってもなかなか、期待する効果が出ません。
あなたもご存じの様に、トレーニングに限ったことではありませんよね。
まず、下調べをしてから行う。
それでも上手くいかなければ、専門家に聞くなどしましょう!
このお客様も、独学でやって、故障が怖い、上手くいかなかったので相談に来られたそうです。