- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、愚か者が先延ばしにすることを賢者はただちに取りかかる

こんにちは、平松です。
愚か者が先延ばしにすることを賢者はただちに取りかかる
By バルタザール・グラシアン
ほんとに、そうですね。
「肩が痛くて腕が上がらない」
と相談を受けました。
骨に異常が無いか?
軟部組織などに異常が無いか?
やっては、いけないことが無いか?
「整形外科で診察してもらって来てください」
と、アドバイスをするとすぐに行かれました。
骨に異常は無し。
ストレスや疲労で血流が悪くなり、筋肉が固まっていると診察を受けて来られました。
そういうことであれば、疲労が溜まらない姿勢に戻し、固まっている筋肉を弾力のある筋肉に戻してやれば良い。
トレーニング指導者の私の出番です^^
体操、ストレッチ、ストレッチング、モビリゼーションなどを行いました。
一回で、違和感なく元通りとはいきませんが動かせる範囲も大きくなり、痛みも少なくなりました。
ご本人さんも効果を感じられたのか、
「次は、○曜日空いてる?」
と、すぐに次の予約を確認されます。
できる人は、行動が早いです。
以前、サラリーマンをしていた時も、人に会わなければいけなければ、出来る人はすぐその場で、携帯電話でアポイントとる。
何かの依頼を受ければ、すぐ携帯で手配をしていました。
即決、即行動です。
どうせ、やるなら何事も早い方がいいことが多いですよね~
腰痛、膝痛などのからだの痛み、違和感なども早い方が良いものの一つですよ。
私は、即決、即行動できる方では、無いので心掛けたいと常に思っています。