- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、腰痛、膝痛や股関節痛など運動の妨げになる体の痛みがある方は、ボケるリスクが高い!?

こんにちは、平松です。
最近読んだ、読み物にアルツハイマー型認知症を防止する要因が何なのか書いてありました。
1.適切な体重を保つこと
2.学び続けること
3.運動
そして、あらゆる角度から研究した結果、体重、学習、運動のなかで、アルツハイマー発症予防に一番大きな影響力持っているのが、
運動
であることがわかりました。
将来、あなたはボケたくないですよね!
ボケたくない人は、上記の1.2.3.を意識しましょう。
腰痛、膝痛、股関節痛があって、運動ができない。
運動をしない。
ボケるリスクが高いという事ではないでしょうか。
一日も早く痛い所を改善し、定期的な運動をお勧めします。
そして、腰痛、膝痛、股関節痛の改善に運動を取り入れれば、改善する前から運動ができますね。
腰痛、膝痛や股関節痛など運動の妨げになる体の痛みがある方は、ボケるリスクが高いですよー^^
今すぐ、あなたの生活に運動を取り入れましょう!