- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、最初の一歩を踏み出すには、大きなエネルギーが必要になるのは、みんな一緒です。

こんにちは、平松です。
先日の記事では、「人間は現状を維持しようとする」と書きました。
なので、最初の一歩を踏み出すには、大きなエネルギーが必要になります。
この事を理解していれば、トレーニングを始める場合も、最初は楽にできることを、物足りないぁ~と思う程度にしておく。
それを繰り返して行けば、だんだん少ないエネルギーでできるようになる。
そうなって、少しずつ量、強度を増やして行く。
これが習慣化し、しかも、からだの調子が良くなれば、しめたもの。
その後はやめたくてもやめられなくなります。
だって、「人間は現状を維持しようとします」から。
何事も、最初の一歩には、大きなエネルギーが必要です。
感情が高まった時、やる気になった時はやる気のエネルギーがいっぱいです。
なので、昔から行動力のある人は、このエネルギーを上手く利用し、すぐ行動に移します。
また、躊躇なく人の助けを借りたりします。
腰痛、膝痛改善、パフォーマンスアップの為に最初の一歩がなかなか踏み出せない。
踏み出したが、長続きしないと言う人、私で良ければ、精一杯後押しさせて頂きますよー^^