- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、プールで歩く、目的はなんですか?効果ありましたか?

こんにちは、平松です。
「死ぬまで自分の脚で歩きたい」
というご希望で、パーソナルトレーニングを受けて頂いている、もうすぐ80代になる、お客様より質問を受けました。
「プールで歩くのはどうなんですか?」
このお客様は、以前、膝に水が溜まったり、膝が痛くなることがあり、他のお客様のご紹介で私とトレーニングすることになりました。
私のトレーニングサポートでは、身体調整で歪みを改善し、股関節、膝関節、足関節が連動して正しく動くように、少し下半身の筋力アップも狙いトレーニングも行っています。
私と立っての下半身のトレーニングをしていても膝は痛くなりません。
現在、陸上で歩くこともできますし、スポーツジムには自転車で通われています。
この方の最終目標は、陸上で重力に打ち勝って、日常生活を快適に送る事です。
なのに、わざわざプールに入り浮力を利用して、体重負荷を軽くする必要はないと思います。
スポーツクラブでは、多くの人がプールで水中歩行をされています。
膝が痛いから、腰が痛いから、陸上で歩くとしんどいから、負担がかかるのでプールで歩く。
でも生活するのは、陸上ですよー
プールで歩いて、膝、腰の痛みの改善、脂肪の減少はできましたか?
また、プールでの運動では、骨も強くなりません 。
目的に対して、間違った事を繰り返し努力しても、目的達成はできません。
これは、トレーニングに限ったことではありませんよね^^