- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、腰痛改善できない人は、この事をまず考えましょう!

こんにちは、平松です。
なぜ腰痛が出るのでしょうか?
簡単に言えば、金属疲労のようにストレスが異常にたまる場所が腰にできるからです。
膝にできれば、膝が痛くなります。
そのストレスが溜まる原因の一つに、姿勢の崩れがあります。
私のパーソナルトレーニングでも、姿勢の崩れを直す為に色々と行ってもらうわけですが。
週に1回1時間、パーソナルトレーニングを受けてもらっても、週24×7=168時間分の1。
週に1回2時間で、84時間分の1。
週に1回で、月にすると、30日分の4です。
なので、日頃の改善しようとする意識が大切になります。
何が姿勢を崩す原因なのか?
自分のどんな癖が問題なのか?
これを考え改善しなければ、なかなか姿勢の崩れは改善されません。
よって、腰痛も根本改善に向かいません。
まずは、これらの原因、癖を見つけ改善する努力をしてみましょう。
これだけで、本当に腰痛の改善できる人がいますよー。