- CATEGORY
堺市パーソナルトレーニング、腰痛、肩こり、膝痛が良くならない原因2

こんにちは、平松です。
人間の体は、急には変化しません。
それ故に、腰痛、肩こり、膝痛の根本改善やトレーニング効果を出すためには、コツコツとトレーニングを継続することが必要です。
ですが、効果のないことをいくらコツコツと続けても無駄です。
効果0のことをいくら繰り返しても、結果は0です。
「0 + 0 = 0」
私は、毎日の様にスポーツクラブ、ジムに行きます。
毎日のように、お見掛けする方はたくさんおられます。
その中には、失礼ですが、全く運動、トレーニングの効果、成果が出ていないと思う方がいっぱいおられます。
もったいないなぁ~と感じます。
また、相談に来られる方とお話をすると???な事が多いです。
「なぜ、それをやられているんですか?」
「それをやって、腰痛が良くなると思いますか?」
「何年も続けて効果を感じていないのに、なぜ続けるんですか?」
こんなことを聞くと、皆さん「ん~~」と言われます。
正しいかどうかではなく、こう考えているからこれをやっているということが、必要だと思いませんか?
トレーニングだけ、やみくもにやれば効果が出ると言うことは無いように思いますが・・・・
あなたの腰痛、肩こり、膝痛の改善に合ったことをしなければ、いくら努力しても意味がないということです。
何回も繰り返して、良い効果を感じていないという方は、本当にやっていることが、あなたに合っているのか確認しましょう。
やるだけ無駄になりますよー^^;