堺市パーソナルトレーニング、腰痛、肩凝りの改善の相談に来る人は、関節は錆びつき、筋肉が燻製状態になっている人がほとんどです。



腰痛、肩凝り、膝痛など体に不調のあるあなたの筋肉や関節は、現在どんな状態ですか?

人間の関節は、265個ほどあるそうです。

その中には、股関節や肩関節の様に大きく、様々な方向に動くものから、ほとんど動かないものがあります。

筋肉は、約600ほどあります。

私の所に、痛みの改善の相談に来られる人は、これらの関節が錆びつき、筋肉は干からびた燻製状態になっている人がほとんどです^^;

そして、日頃よく使っている関節が、動かしている範囲でのみ動きます。

こんな状態では、色々な所に痛み、違和感があっても当たり前ですよね。

また、そんな体で動けば、しんどくて疲れてしょうがないです。

筋肉を強くするどうこうの前に、関節の錆を落とし、燻製状態になっている筋肉を弾力性のある筋肉に戻していく、このことから平松の指導はスタートです。

先日も、初めてトレーニング指導をしてお客様が、

「肩甲骨周りから、腰に掛けて血が通ってるのがわかりますね!」

ご自分でも、運動をされていましたが、自分の動かせる範囲動く範囲で動かしていただけで、関節は錆びつき、筋肉が燻製状態になっていたことに、気付かれビックリされていました。

あなたの関節は錆びついていませんか?

筋肉は、燻製状態になっているものありませんか?
監修:Simple Training 代表 平松信吾(パーソナルトレーナー)
2005年からトレーニング指導者、パーソナルトレーナーという仕事を始めて20年目
スポーツ系専門学校非常勤講師、大手スポーツクラブ認定パーソナルトレーナーを経てパーソナルトレーニングジムSimple Training(シンプルトレーニング)堺・三国ヶ丘を運営
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者

ブログ一覧