blog ブログ

HOME // ブログ // 40歳で運動能力の低かった人は、20年後脳が委縮している。

CATEGORY


健康・からだ

40歳で運動能力の低かった人は、20年後脳が委縮している。



こんにちは、平松です。

40歳の運動能力の低さと、年を取ってからの脳の萎縮には関係があるという調査結果が発表されました。

私もそうですが、歳を重ねてからの心配の一つとして自分の脚で歩けなくなる、ボケることがありますね。

私のお客様もその様に良く言われています。

あなたはどうですか?

以下CNN.co.jpより記事を引用

(CNN) 中年期の運動能力の低さと、年を取ってからの脳の萎縮には関係があるという調査結果が、このほど神経学会誌のオンライン版に発表された。

脳は年を取ると萎縮して認知機能を低下させ、認知症につながることもある。しかし研究チームによれば、運動によって脳の萎縮や認知機能の低下を食い止められる可能性があるという。

米ボストン大学などの研究チームは、認知症や心疾患のない平均年齢40歳の約1500人にランニングマシンで運動してもらうテストを実施し、20年後に再度テストを行って、脳の状態を磁気共鳴断層撮影(MRI)装置で調べた。

その結果、20年後、ランニングマシンの運動成績が良くなかった人は、脳が萎縮していることが分かった。

運動成績が低かった人のうち、心疾患の症状がなく、高血圧の薬も飲んでいない人は、脳の老化が1年分加速していた。一方、心疾患の症状があったり薬を飲んだりしている人は、2年分の脳の老化が進んでいた。

運動能力は、ランニングマシンで心拍数が一定の数値に達するまで走れる時間で測定した。

運動能力と高齢者の認知機能との関連は別の研究でも明らかになっている。2015年5月には、中年期の運動能力が高いほど、5年後の脳の萎縮も少ないという研究結果が発表されていた。

ボストン大学医学部のニコール・スパルタノ氏は今回の研究結果について、特に心疾患を持つ人にとっては脳の加齢を防ぐために運動が大切なことを物語っていると解説する。脳の健康のためには中年期の運動が大切だと同氏は説き、「運動をすれば血流が増え、より多くの酸素が脳に運ばれて、年を取ってからの認知力の低下を防げるかもしれない」と話している。


私は、転職を機に定期的な運動をする様になりましたが、サラリーマン時代は月に一回サッカーをするかどうかでした。

からだを動かす機会がない、そんな習慣がないと言う人の環境、気持ちよーくわかります。

が、今からでも運動習慣を身につける事をお勧めします。

仕事のできる人は、からだを鍛えていますよー

私で良ければ、いつでもお相手します^^

ブログ一覧