- CATEGORY
堺市・百舌鳥駅ダイエット、なぜ、体重が減らないのか?なぜ、太ってしまうのか?を冷静に考えましょう

何をやっても、落ちなかった体重を落とせます。
なぜ、体重が減らないのか?なぜ、太ってしまうのか?を冷静に考えましょう。
消費カロリーより摂取カロリーの方が多い状態が続くと太ります。
逆に、摂取カロリーより消費カロリーの方が多い状態を続けると痩せていきます。
食べ過ぎれば太る。
からだを動かして、摂取カロリーより消費カロリーを増やせば、体重は減る。
病的なことを除けば、基本的には、これだけです。
単純明快です。
私も、自分では太っている、という自覚がほとんどなかったのですが、サラリーマン時代は、太っていました。
今より、10kgほど重たかったですね^^;
その当時の写真を見ると、顔がパンパンです。
今思えば、明らかに食べ過ぎていました。
サラリーマンをやめ、不規則な生活をやめると、2月ぐらいで7kg痩せました。
その当時は、太っている自覚がなかったので、痩せようと何か気を付けたことはありません。
あまりにも不規則だった生活を、世間一般に言われている、普通の生活に戻しただけで7Kg痩せました。
不規則な生活をしていると自覚のある人は、規則正しい生活に近づけましょう。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスも自然と整ってきますよ。
あなたも、無理なく、リバウンドしない方法で、減量出来ます^^